2013年08月31日

アスペルガーの可能性

昨日、ひょんなことからアスペルガーと分類されている生徒さんと話しました。
他のお子さんと比べれば、ちょっと難しいお子さんではあります。
しかし、その才能には、話をしていて感動して涙が出てくるほどでした。

自分の好きなものへの好奇心がすごい!
その知識量に舌を巻きました。
デジカメを使って、写真や動画を撮るだけでなく、自分で工夫してコマ送りで作品をつくったりする技術は将来の巨匠になる可能性を感じます。
そして、その行動力!!!
まだ中学生ですが、好奇心・知識量・技術・行動力は、すでに十分に大人の世界でも通じるものを持っています。

このような子どもと出会えると嬉しくなりますねぇ。

天から才をあたえられたものは、どんな生き方をしても成る。

久しぶりに、そんな子どもに出会えました。

でも、いつも思うのです。
勉強ってなんだろう。
学校ってなんだろう。

子ども達を計る物差しとして、国語や英語や数学や体育などの基準を決めて比べることは大切なことだとは思います。
でも、その物差しで測ることのできない才能の子どもも少なくはない。
その子たちが、6・3・3・4という仕組みの中で生きていくのは苦痛だとだと思います。

天才が天才であり続けるためには、他人の目を気にしない我儘を貫く意志と勇気も必要です。

でも、学生を卒業して社会に出てしまうと、社会は天才を受け入れるほど寛容ではないんですね。
勉強っていうのは、自分の身を守るヨロイでもある。
学校っていうのは、自分が一人ポツンと社会に放り出された時に生き残り方を教える場所でもある。

だから、ちょっとだけでいいから勉強するフリをして欲しい。
ちょっとだけでいいから、周りにいい返事をして欲しい。

真に揺るぎない力を手に入れるその時まで。
いつか、君のその力で、世の中をひっくり返してほしい。


同じカテゴリー(教育)の記事画像
書道コンクール入賞
日々奮闘
グレーゾーンの子供に対応した算数ワーク・作文・ワーク
滋賀県立高校入試まで あと1週間!
1リットルは何デシリッットル!?
同じカテゴリー(教育)の記事
 書道コンクール入賞 (2013-11-13 17:28)
 日々奮闘 (2013-10-08 20:35)
 滋賀・京都私立中高 週末説明会情報 8/23~25 (2013-08-22 23:29)
 大阪私立中高 週末説明会情報 8/23~25 (2013-08-22 23:11)
 グレーゾーンの子供に対応した算数ワーク・作文・ワーク (2013-08-02 19:41)
 擬音語・擬態語 (2010-11-18 19:58)

Posted by アットスクール at 17:14 │教育