2010年11月18日

擬音語・擬態語

来月、学びの教室「すくすくクラス」では擬音語と擬態語を勉学します

擬音語は、実際の音に似せたことば(実際に音がするもの)

擬態語は、動きの様子をあらわすことば(実際には音がしない)

擬音語・擬態語は、日本語が格段に豊富なんですよね。
外国にも様子を表すことばはあるけど、擬態語ほと感覚的ではない。


授業のために列挙していたら、でるわでるわ…

笑うだけでも

あはは
いひひ
うふふ
えへへ
おほほ
がはは
くすくす
けらけら
にやにや
にたー
ひひひ
ふふっ
へへっ
ほっほっほ
わはは

水関係ですと
ごーっ
さらさら
ざぶん
ばしゃばしゃ
ばしゃーっ
ぱしゃぱしゃ
ぱしゃん
ぽつぽつ
ぽとり
どろどろ
とろーっ
ぬるぬる
ゆらゆら

などなど

いっぱいありますねぇ

キラキラ星にしても
「キラキラ光るお空の星よ」

英語では
「Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what ynu are.」


Twinkleは「きらめき」「瞬間」

やっぱり、「きらめき」のように意味合いの厳密なことばと、「キラキラ」みたいにぼやっと雰囲気を表す感覚的なことば(ぼやっとも擬態語ですが)とは違いますよね。

私は昔から擬音語や擬態語が好きなのですが。

雪がしんしんと降る
風がそよそよとふく
炎がくらくら燃える
木々がざわざわ揺れる

など、綺麗やなぁと思います。

ことばを知って、いつか日本語の綺麗さに気付いてくれたら良いなぁと思います

。みや




同じカテゴリー(教育)の記事画像
書道コンクール入賞
日々奮闘
グレーゾーンの子供に対応した算数ワーク・作文・ワーク
滋賀県立高校入試まで あと1週間!
1リットルは何デシリッットル!?
同じカテゴリー(教育)の記事
 書道コンクール入賞 (2013-11-13 17:28)
 日々奮闘 (2013-10-08 20:35)
 アスペルガーの可能性 (2013-08-31 17:14)
 滋賀・京都私立中高 週末説明会情報 8/23~25 (2013-08-22 23:29)
 大阪私立中高 週末説明会情報 8/23~25 (2013-08-22 23:11)
 グレーゾーンの子供に対応した算数ワーク・作文・ワーク (2013-08-02 19:41)

Posted by アットスクール at 19:58 │教育